SERVICE
下水道管理事業インフラ整備の一翼を担う。快適を支えるクオリティを高めながら。
廃棄物処理事業と並んで弊社がノウハウを蓄積させてきた事業。それは「下水道管理業務」です。公共下水道から河、道路、民間施設の維持・管理など多岐にその業務を広げながら、一つひとつのクオリティを高め、社会や地域でなくてはならないインフラ整備の一翼を担っています。
弊社だからできる下水道管理事業
下水道管理業務は「公共下水道維持管理」、「河川整備・道路維持管理」、「民間施設における維持管理全般」「産業廃棄物中間処理施設(汚泥)」の4つのセクションに分かれ、その一つひとつに対して高い技術力を発揮しながらそれぞれのフィールドで社会の基盤を支えています。そのすべてが日々、継続ができて当たり前の領域。だからこそ不測の事態には対する万全の準備を心がけています。
-
評価の高い民間施設の維持管理
特に民間施設の維持、管理では、厨房関係の排水設備(グリストラップ)やグラウンドの排水設備(側溝)の管理に注力。台風や大雨時など水の排水インフラの危機時に活躍し、また夜間の道路や駅の排水等のインフラを整備し、街の大動脈を陰で支える役割を担っています。
-
河川の氾濫など緊急時にスピーディに対応
公共下水道・都市下水道など維持管理に確かな実績を持ち、水害対策など地域住民の安全な暮らしを日々サポート 台風等で汚泥があふれ出たときは汚泥吸飲者によって川に吸い戻せるノウハウを有し、24時間、365日、緊急時に対応しています。
事業概要
- 主な業務内容
- 下水道管高圧洗浄、汚泥引抜き、テレビカメラ調査、焼却施設汚泥引抜き、分離槽清掃、グランド・池・水路清掃他
- 主な取引先
-
- 官公庁
- さいたま市本庁
- 南部建設事務所(下水道管理課・河川課他)
- 北部建設事務所(下水道管理課他)他
- 民間
- 東日本旅客鉄道(株)
- (株)浦和卸売市場
- 日本郵便(株)
- 日本郵便輸送(株)
- 埼玉懸信用金庫
- 浦和競馬他
- 所有台数
- 全7台(高圧洗浄車、汚泥吸引車、散水車、2t車他)